ふと「いつもここから」さんの「悲しいときー」のネタを思いついたので
全理系は刮目して欲しい。
悲しいときー
悲しいときー
ガラスピペットが割れたときー
悲しいときー
悲しいときー
誰か(のマウス)が死んだときー
悲しいときー
悲しいときー
調べもの終わらなくてラボ泊するときー
悲しいときー
悲しいときー
教授の機嫌が悪いタイミングでディスカッションして、八つ当たりされたときー
悲しいときー
悲しいときー
先輩の再現性が取れないときー
悲しいときー
悲しいときー
理系は、就活よゆーだよねと文系の友人に言われるが、本当はお祈りされまくってる自分に気付いたときー
悲しいときー
悲しいときー
文系の友人に俺のゼミは週1だけどと言われたときー
悲しいときー
悲しいときー
細胞がコンタミしたときー
悲しいときー
悲しいときー
教授からもらった研究テーマなのに、やる意味ある?とあたかも学生が悪いみたいにテーマをボロクソに言われたときー
悲しいときー
悲しいときー
動画データ解析時にパソコンがフリーズしたときー
悲しいときー
悲しいときー
ブラック研究室でドクター取って研究者になりたいという無垢な後輩(研究室未配属)の目を見たときー
悲しいときー
悲しいときー
教授に、パワハラされても訴えられない自分に気付いたときー
悲しいときー
悲しいときー
就活の時の大学時代頑張ったこと(研究以外)というテーマの記述質問で、書くネタがねぇ!となったときー
悲しいときー
悲しいときー
悲しいときー
悲しいときー