どうも、理系です。
たばこの臭いが本当に嫌いで、たばこ吸ってる人の車とか臭いで酔ってしまいます。
本日付けの健康増進法の改正により、学校や病院の原則禁煙ということが定められました。
学校でぷかぷかたばこを吸ってるのは信じがたいですし、病院なんてもってのほかです。
ヘビースモーカーが発狂しそうですが、彼らはニコチン依存症なわけで、タールとか含まないニコチンパッチでニコチンを慢性摂取していれば、なんとかなるのではないでしょうか。
たばこ会社が責任持ってニコチン依存の根本治療薬開発すればいいのになーあと、禁煙エリアで吸ってる人の取締をもっと厳重にしていただきたい。
某有名ツイキャス主が渋谷で路上喫煙の注意をして、キレられてる動画とか見てると、ルールがあるのに、一部の人のワガママで簡単に破られるのは悲しいなと思います。
有毒ガスが出にくいタバコを開発するのはもちろん、たばこのルールが守れない人に適切な指導をするのもたばこ会社の仕事だと思います。
形だけの法律にならないことを祈ります。