どうも、理系です。
先日、美容室で、水素水を出されたので、これを思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=GP8LQ0Z4ZWQ
もはやフリー素材と化した水素の音ですが、
「科学的エビデンスに乏しい」とか「詐欺だ」とニュースになったことがありましたね。
ただ、何の根拠もなくいろんなメーカーが水素水を作るわけがないと、メーカーの研究者がそんなに馬鹿なわけはないと思い、エビデンスを探してきました。
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/publications/other/pdf/perspective_geriatrics_49_680.pdf
ヒトでの効果を挙げてみる
動物実験、細胞レベルの実験は種差やvivoとvitroの差と言い訳できてしまうため、ヒトでの効果のみを以下に挙げてみた。
・糖尿病患者に1日900mlの水素水を8週間連続投与したところ、脂質代謝と糖代謝に好影響をもたらす可能性が示された。また、メタボリックシンドローム予備軍の披験者に8週間投与した臨床研究でも、酸化ストレス抑制効果が示された。
・肝がんの放射線治療患者25名に水素水を飲ませ、プラセボ25名と比較すると,食欲や味覚障害が改善され血中の酸化ストレスが抑制された(放射線治療の副作用の緩和)。
あやしいと思ったポイント
・人における飲水後の呼気ガス中水素濃度のピークは10分程度で,1時間後にほぼ元に戻る。果たして、こんな短時間で水素水として取り込んだ水素は全身の細胞まで届くのでしょうか?
・いろいろと作用機序と思われる化学反応式が書かれているが、それを立証する根拠となるデータがない。
・血中のROSの量を測定できないなら仕方ないけど、水素水投与前後でROSそのものの量を比較した報告はない。
奇跡の治療法は存在しないってFDAも言ってるよね
過去記事でFDAが発表した詐欺を見分ける方法を紹介しました。
https://www.rikeidamono.com/entry/2019/08/04/214916
これをふまえて、水素水の宣伝文句を見ていこう
「水素を体内に入れると、直ぐに活性酸素と結合して、それを中和(還元)します。つまり、体内の活性酸素を効果的に素早く消去してくれる」←即効性を示すデータはどこ?慢性投与データならあるけれど...
「水素水には、老化や体の不調の原因になる、体内の悪玉活性酸素を体外に排出する作用がある」←そんなデータないでしょ!
「水素水は悪玉活性酸素を安全かつ効果的に除去する唯一の存在」←出ました「魔法の治療法」www
水素水で問題になったのは効果の有無よりもむしろ
今回、エビデンスを調べて、水素水の効果というものは研究レベルではある程度は示されているということです。ただ、作用機序や代謝経路が不明なため、有効性・安全性が担保されているとは言えないかなという感想を持ちました。
水素水については、その論文と同じ条件で飲めば効くこともあるかもねというスタンスです。
問題になったのは、水素水に含まれている水素が表示よりも少なかったという詐欺でしたね。
事例1
http://www.kokusen.go.jp/kujo/data/k-201609_04.html
事例2
http://www.kokusen.go.jp/kujo/data/k-201802_09.html
事例3
http://www.kokusen.go.jp/kujo/data/k-201702_01.html
事例4
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20161215_2.pdf
また、自分で水素を発生させるタイプの水素水で火傷をしたという事例もあったそうで、これは安全性の面での課題ですね。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2016_24.html
終わりに
完全なる水素水アンチではありませんが、水素水の効果・安全性にはいまだに疑問が残る状況です。また、市販のものが本当に効果があるかどうかの検証はできていない(詐欺商品もある)ため、崇拝するように水素水にすがるのはやめた方がいいのではと。
それでプラセボ効果が出るならそれはそれでいいんじゃない(笑)
ちなみに私は、ゆゆうた兄貴の水素の音が好き