どうも、理系です。
大阪城イルミナージュに行ってきたので紹介する。
今年のテーマは
「大正浪漫」
ということで、イメージ参考元鹿鳴館って感じのイルミネーションもあり、
和モダンなイルミネーションもありつつ、
大阪お約束のたこ焼きもありつつ、
あの有名なグリコの看板と道頓堀川もあり、
通天閣もある。
会場の宣伝もしてますよ。#ILLUMINAGEってのが、インスタ受けを狙ってるなと感じますね。
このワードを本当に発する大阪人っていったい何人いるのでしょうか?
天王寺動物園エリアでは、光る動物に会える
プ〇マに見えるのは俺だけか??
2020/3/1まで休まず開催されているようです。
有料ですが、かなり大規模なイルミネーションで、満足いくものだと思います。
チケットは公式サイトか、各種チケットサイトで購入可能です。
年末年始は、事前にチケットを買ってから大阪城に行った方がスムーズで良いかと思います。
また、大阪城の敷地内にあるローソンは17時に閉まるので、ローソンでチケットを買う場合は、このローソンを当てにしない方が良いかと。
個人的に、イルミネーションのカラフルさと、ふと見える大阪城天守がミスマッチで面白かったです。
また、BGMが大正浪漫も大阪も関係ないクリスマスソングで....まあ、確かにクリスマスは近いけど、世界観大事にしようぜ!!!
公式ページ
https://www.illuminagegroup.com/osakacastleilluminage2019/