どうも、理系です。
先日、一人カラオケに行き、久しぶりに採点機能というやつを使ってみた。
いつの間にかカラオケの機器が進化していて俺タジタジ。
俺は、原曲キー縛りで考えるなら歌は上手くないです。なぜなら、高い声が出ないから!
中学2か3年の時に、高い声が急に出にくくなり、その代わり、低い声が出しやすくなった(女だけど声変りしたのか??)。
そのため、女性キーはサビがしんどすぎる。
背が高い人は声が低いという都市伝説はマジなのか。。。
シーズンに合わせて歌ってみた
EXILE「道」
卒業シーズンなので歌ってみた。採点は初めてなのですが、意外と高得点取れた。
これくらいの高さが私にはちょうどいいのです。
LiSA「紅蓮華」
今の流行のやつ。どこ行っても流れている+AXISSやRABが踊ってたので、鬼滅知らない私でもだいたいのメロディーは分かる。
裏声を使っても原曲キーは絶対に無理なことが分かっているので、キーを4つ下げて挑戦!
それでもサビが高い(泣)
それに結構速いパートがあるので難しい。
ちょっと前の流行のやつ
あいみょん 「マリーゴールド」
これもキーを2つ下げて挑戦。
あいみょんは貴方解剖純恋歌で知った。
乃木坂46「サヨナラの意味」
これは乃木坂オタクに激推しされて、聴いてたら覚えちゃった曲。
そして、いつの間にか十八番になった曲
当然のようにキーを下げる。
オタクの時間
紅蓮華もアニソンだけど、あの曲は、アニソンにしては知名度がありすぎるので、ゴリゴリのアニソンを次は歌ってみた。
店員さんが入ってこないことを祈りつつ。
行くぜ!アニソンターーーーイム!!!(全部キー4 or 2下げてます)
かくしん的☆めたまるふぉーぜ
干物妹うまるちゃんのOP曲!
コールの時に店員さんが入ってきたら死ぬやつ。
これほどにデレデレブラコン主人公のアニメってなかなかないだろ!!
何故かベスト10に入る(多分歌っている人口が少ないだけ)
ふ・れ・ん・ど・し・た・い
がっこうぐらしのOP
採点画面とるの忘れてた。
声優さんがかわいいんです。。。
5年くらい前のアニメっていうのが信じたくない...
God knows....
涼宮ハルヒの憂鬱の挿入歌です。
個人的にハレ晴レユカイよりもこっちの方が好き。
高校の時、ハレ晴レ踊れました。今はうろ覚え。
緋色の空
また、採点画面撮るの忘れた。
のいぢさんつながりで、灼眼のシャナのOPです。
シャナはラノベで読んでたので、アニメ版についてはにわかなんだな。
元祖ツンデレ。進まなすぎる恋模様。そして、メロンパン。
男が女を口説く歌の定番を男声女子が歌ってみた
クリス・ハート 「I Love You」
俺、モテるかな??
※中の人は女です
推しと推しの推しの曲を歌う
聞こえてくる声的に隣の部屋がカップルじゃなさそうだったので、奏音さん楽曲とyasuさんとシド楽曲を歌っていく
シド 「罠」
このカラオケボックス、隣の声が結構聞こえるのよ。(隣の声が大きいだけかもしれないけど)
隣がパプリカ歌ってたので、大人な曲で対抗してみた。
恋愛のドロドロを歌ったこういう歌詞の曲の結構好き。
Janne Da Arc 「ダイヤモンドヴァージン」
画面切り替わりの瞬間に撮れたので、めっちゃぶれてる。
流石に、昼間っから隣人に聞こえる可能性がある状況でROMANCEを歌う勇気はなかった。深夜なら歌えるけど。
Acid Black Cherry 「黒猫 Adult Black Cat」
yasuさん楽曲第二弾。
奏音さん楽曲に絶対影響与えまくってるだろう曲。
Luz 「SISTER」
カラオケは作曲者検索がないのよ。これ奏音69さん楽曲なんだけど、本人歌ってないから。。。
推し作曲楽曲はキーをいじらなくても歌いやすい。
ただ、さすがに昼間からR-18を歌う勇気はなかった。
ちなみに、奏音さんは作曲者なので、カラオケで検索するときは曲名検索しないと出てこない。
結論
やっぱり紅蓮華ムズイ。。。
音痴の基準ってどれくらい??
総合点平均以下?
音程〇割以下?
その辺よく分からん。
ボカロ曲は歌唱不可能曲が多いので歌ってないっす。
俺の舌が回らんのと、一曲の中の音域が広すぎる曲が多いので。