どうも、理系です。
巷で話題のGo To Eatってどんな制度だろうと思い、調べてみた。
公式キャンペーンページ
プレミアム付き食事券
ざっくりと説明すると、あらかじめお得なプレミアム付き食事券(紙媒体と電子媒体の2種類が存在する)を購入し、お得に外食するとともに、外食のきっかけ作りとして、冷え切った飲食店に少しでも多くのお客さんを呼び戻そうということを狙っている。
プレミアム付食事券は、販売額の25%を国が負担します
例) 12,500円の食事券を10,000円でご購入頂けます
プレミアム付食事券でお支払いの際、おつりはでません
購入制限: 1回のご購入にあたり、20,000円分までとさせていただきます
※エリアによっては、8,000円単位での販売となり、購入上限が16,000円分までとなる場合があります。
販売期間: 2021年1月末まで
有効期限: 2021年3月末まで
このキャンペーンの対象となっている飲食店はコロナ感染予防対策ガイドラインに準じていることが義務付けられているとともに、お客さん側にもリンク先のような感染予防措置の遵守が義務付けられていることを忘れてはならない。
https://gotoeat.maff.go.jp/images/poster/3.pdf
食事券の購入方法
LINEで購入するのが電子版、都道府県指定の発売箇所で購入するのが紙媒体になる。
ただし、紙媒体のプレミアムお食事券は販売箇所によっては売り切れのリスクがあること、販売箇所における蜜のリスクがあることを鑑みると、LINEが使える方は電子版を購入するのが賢明だと思う。
指定ネット予約サイト限定のキャンペーン
オンライン飲食予約サイト経由で、キャンペーン期間中に予約・来店をしたお客様に対し、
次回以降にキャンペーン参加飲食店で利用できるポイントを付与します。
GoToEatキャンペーンを利用する場合は、付与ポイント以上の飲食が必要となります。
付与されるポイント: 昼食時間帯は500円分 / 夕食時間帯(15:00~)は1,000円分のポイントを付与※
ポイント付与の上限: 1回の予約あたり10人分(最大10,000円分のポイント)
ポイント付与の期間: 2021年1月末まで
ポイントの利用期限: 2021年3月末まで
対象サイトは以下の通り
ぐるなび
食べログ
Yahoo!ロコ
一休.comレストラン(株式会社一休)
EPARKグルメ
EPARK
ホットペッパーグルメ
favy(FTP フードテックパートナー)、トレタ(FTP フードテックパートナー)
OZmall
Retty
LUXA
ヒトサラ
Chefle
chefle.com大阪グルメ
私は一人暮らしのため、ここまで高額な外食をすることはあまりなく、持て余しそうな気がするが、ファミリー層にはありがたいのではないだろうか。
私が利用することになるかどうかは分からないが、利用する際にはぜひともこのキャンペーンを利用しようかなと検討する価値はあると思う。